可愛らしい乳歯が抜けるのは、永久歯が下から押し上げるためです。また乳歯は永久歯の歯列を確保するという大切な役目も持っています。しかし、むし歯などで乳歯を早く失ってしまうと、永久歯の歯並びに影響を与えてしまうことがあります。

入試から永久歯への生え変わりの時期とは

乳歯の数は、上下合わせて20本です。生え変わりの時期は、お子さんによって個人差がありますが、だいたい幼稚園の年長のころから始まります。まず下の前歯がぐらぐらし、乳歯が抜けるとやがて永久歯が顔を出し始めます。順番に乳歯が抜け、最後の乳歯が抜けるの、はだいたい小学校6年生くらいと言われています。この頃には20本あった乳歯はすべて役目を終え、代わりに28本の永久歯がこれから先長い人生を共に過ごすことになります。

 

永久歯が生えるのはまだまだ先・・・でも乳歯を残すことができないケース

乳歯は永久歯が生えてくるまでの間、食べ物を噛むためになくてはならないものです。また最初に触れたとおり、永久歯の歯列にも深く関わります。

ところが、永久歯が生えるのはまだまだ先にもかかわらず、ひどいむし歯などで乳歯を残すことができなくなるケースもあり、そのほとんどが残念ながら真っ黒になった歯、すっかり溶け切って根っこだけになった歯です。

乳歯はむし歯になりやすく、あっという間に進行してしまいます。また歯磨きがきちんとできておらず、口腔内にたくさん虫歯菌がいると、ほとんどの乳歯が見るも無残なむし歯になっているということも決してめずらしくありません。歯質が残っていれば、レジンや根の治療を行うことで乳歯を持たせることは可能ですが、残すことができないほどひどいむし歯の乳歯は、残念ながら抜歯となってしまうでしょう。

 

早期に乳歯を失うことでどんな影響が出る?

もし早期に乳歯を失ってしまった場合、最も懸念されるのは永久歯に生え変わったときの歯列の乱れです。乳歯が抜けてしまうと、両隣の乳歯が傾きはじめ、抜けた部分のスペースが狭くなってしまいます。その結果、後から生える永久歯の並ぶ場所がなくなり、歯列から押し出されておかしな場所に永久歯が並んでしまいます。

いずれ乳歯は抜けるんだから、とお思いになるかもしれませんが、早期に乳歯を失うと、後から生える永久歯の歯並びに影響するため、歯列矯正が必要になるでしょう。もし乳歯が適切な時期まで残っていたら、永久歯の歯並びも悪くならなかったかもしれません。

乳歯だから、と軽く考えず、むし歯になりにくい食生活や生活習慣によって乳歯の健康を維持してあげましょう。

 

当院の小児矯正についてはこちら