お子さんの永久歯が生えてきたけど、なぜか一本だけ全然生える気配がない・・・このような心配事はありませんか?いつか生えるだろうと待っていても全く永久歯が生えてこない場合、永久歯の本数が足らない「先天性欠如歯」が考えられます。今回は、先天性欠如歯と注意すべき点についてお話をいたします。

永久歯の本数確認はレントゲン撮影で

永久歯の本数は、親知らずを除く28本です。ところがお子さんの10人に一人は永久歯の本数が足りない「先天性欠如歯」であることが報告されています。本来歯ぐきの中にあるはずの永久歯のたまごが何らかの原因で存在しない状態を言います。歯並びや噛み合わせの状態を確認する際に、ほとんどの医院ではレントゲン撮影が行われます。レントゲン撮影を行うことは、矯正治療の治療計画を立案するにあたり非常に重要な手掛かりとなります。レントゲン写真から先天性欠如歯がないかどうかを判断する、とても重要なプロセスです。

またレントゲン写真では、永久歯が生える向きや顎の骨の異常の有無、生え変わりが順調に行われているかを確認することができます。

先天性欠如歯と診断されたら?

永久歯の存在が認められないとわかった場合、成長に伴った長期的な治療計画を立てることがとても重要になります。乳歯は永久歯が生えることで役目を終えますが、先天性欠如歯の場合、乳歯が永久歯の役割担うことも考えられます。

また乳歯が抜けてしまった場合やすき間が生じてしまった場合、その部分を矯正治療で改善するのか、将来的にブリッジやインプラントなどで補綴治療を行うかなど、将来を見据えた治療計画が考えられます。

先天性欠如歯と診断された場合に気をつけるべきこととは?

先天性欠如歯の場合、永久歯の代わりとして乳歯を長期にわたって使うことになります。しかし乳歯は永久歯に比べると根っこが短く、エナメル質も永久歯より薄いという特徴があります。そのため虫歯になりやすくなり、進行も早くなります。状態によっては乳歯を残せなくなる可能性もあるため、しっかりとしたケアが必要になります。

お子さんは大人ほど上手に歯磨きができません。できるだけ長い期間仕上げ磨きをしてあげるとよいのですが、自立心が芽生えると仕上げ磨きをさせてくれなくなります。お子さんの自立心を尊重しながら、歯科医院で定期的なケアを受けさせてあげるとよいでしょう。

できるだけ早く歯並びの相談をする大切さとは

今回は先天性欠如歯を中心にお話いたしました。歯並びや噛み合わせについて気になることがあれば、できるだけ早めにかかりつけ医や専門医に相談してください。原因や状態が早くわかればその分治療計画も立てやすくなります。

より良い治療計画を立てるためにも、お子さんの歯並びで気になることがあれば早めに相談しましょう。

 

治療が必要な歯並びについてはこちら